豆腐屋の秘そかな愉しみ・小野食品
好奇心の赴くまま、その時々に感じた・物・人・出来事・エトセトラ・の記録ざんす。 仙波豆富店主
2025年9月10日水曜日
EXPO'70
›
金沢を彷徨ってきた友人に、上生から豆菓子まで数種類の土産いただいた。彼は放浪により人生を愉しんでいる粋人(数寄者)であります。ボクも旅に出るときは、彼(または倅さんに)に旅先の情報を訊けば上手くいくのであります。恩恵を頂戴仕り、彼らのネットワークをフル活用でね。今回も金沢でのディ...
2025年8月31日日曜日
Tsugomori
›
<<長期休業のお知らせ>> 平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、弊社では9月19日(金)から9月30日(火)まで、メンテナンスの為に長期休業とさせていただきます。10月1日(水)より通常営業となります。休業期間中のお問い合わせは、営業再開後に順次対...
2025年8月28日木曜日
Momo
›
毎年のことですが、盆を過ぎるとどんなに暑かろうが西瓜に食指が動かなくなります。あれだけ毎日のように食していたのだけど。最近はそろそろ最終の『清水白桃』や『貴陽』、出始めた黒紫系の葡萄の出番が多くなります。 己の味覚で秋の訪れの近いことを知る。 近所に激安青果店があり、激安ゆえに回...
2025年8月25日月曜日
Wet sand in August beach.
›
猛暑につき屋内の商業施設が多かったね。 今年もタップリと夏の思い出が出来ました。心残りは海水浴に行けなかったことかな。本来『われは海の子』なんだけどね。そっと貝殻を耳に当て波の音を聴く。んなワケ無ぇだろう、このオレが。 Wet sand in August beach.
2025年8月15日金曜日
Lucky Tailor
›
まだまだ暑い日々が続きます。でも38℃~40℃が世間を騒がしていた頃からは緩んできたようで。本日も夜明け前にお神酒を取り換えたときのこと、虫の音と涼しい外気に少しホっといたしました。 ああ、もうすぐ秋が来る。 毎年のことだけど、お盆後は店の掛け軸を紅葉図に。 八月十八日(月)か...
2025年8月10日日曜日
Jumping Mouse Goods
›
昨夜は都電雑司ヶ谷の裏路地で友人姉妹と呑む。数度目の硯屋なるうどん屋さんで。 夏季休業に突入の夜、好いんだよねぇ、こんな気楽な呑みは。同世代で、もちろん彼女たちの生きてきた背景は知らないが、シンクロしている部分だけでも会話が面白く成り立つからさ。夕方から始めて、気が付いたら深夜の...
2025年8月7日木曜日
Take precautions with fire.
›
八月も七日となりました。猛暑続きで人も悲鳴を上げる暑さですが、製造における機械たちも熱さでオーバーヒートを起こしております。先々週は深井戸のポンプ(部品交換で復旧済み)、今週は冷却装置の二台ある一台が完全停止となりました。来週から夏季休業でありますが、例年なら盆前のフル回転操業時...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示