2011年11月7日月曜日

PAPAYA

次女はよく怒ります。

「パパほど人を怒らせる天才はいない」
「少しは謝ることを覚えたら」

そのお言葉にはつい、
アタシも火に油を注ぎます。(ドボドボ)

んで、いちだんと嫌われます。

彼女の中では、
常に「悪いのはパパ」で「可哀想なのはママ」と云う構図があるらしい。
おいおい、あたしゃ日テレ「おはよう忍者隊ガッチャマン」の
「ベルク カッツェ」扱いじゃん。

なんて可哀想なオレだこと。

   

そんなアタシは、
今日も趣味の世界で遊びます。

  

久しぶりにティンキャップのBuchanan`s Deluxe なんだぜ。
(ウフフ)ラッキーに入手でき、今宵はアタシの腕の中。

ああ、楽しみです。(ヨダレ)

このボトルの誕生から数十年、(50年ぐらいかな?)
中身の琥珀色は、はたしてどんなに美味くなっているのか。

腐ってたりして。

(ゲッ)

4 件のコメント:

  1. 出来の悪い後輩2011年11月9日 2:32

    悪いのはパパ…

    ですよ…

    父親より

    母親が子供を良く知ってたり

    我が母も
    (-.-)

    返信削除
  2. 出来の悪い後輩さま

    いいんですよ。
    ♪男と女の間には 深くて暗い河がある・・・

    たとえ娘でも。

    ですな。

    古代、女は日輪であった。

    返信削除
  3. >> ベルク・カッツェさま(なごり雪さま)
    あぁぁ、ガッチャマン!
    ベルク・カッツェさま!!
    ココで会えるとは…(幼稚園児にスリップ)
    確かになごり雪さまはベルク・カッツェさま
    の衣装がすんまり似合うかもしれない。

    うににも昔はそうでした。
    飲んだくれの父がすべていけないんだと。
    でも、今は違います。ここだけの話だけど、
    「父がすべていけない」わけではないのよ。

    返信削除
  4. うににさま

    可愛いですよ、
    ZIP!でのベルク・カッツェ様は。
    <<確かになごり雪さまはベルク・カッツェさま
    の衣装がすんまり似合うかもしれない>>

    でしょでしょ。(まんざらでも)

    たしかに。

    母の食いかけのアイスは食べられたけど、
    親父のは無理でしたモン。

    父親って何なんでしょ?(悲し)

    返信削除