2017年2月27日月曜日

Silence is golden.

ヤフオクで、落札価格1.000円→ポイント使って700円なーりぃのお買い物。
デッドストックの1950年代製プレミアノリタケ(マルキ印)を入手する。

どーよ、このセンス!



昼休みのfb閲覧タイム。

旬な料理人の怒りが視界に入る。
ドタキャンされたみたいです。
飲食店経営の友人たちが嘆くドタキャン事情。
ミシュラン掲載店や食べログ4点超え店など、予約が取りずらい店ほど深刻らしい。
質(たち)の悪い輩では、
同時に数店の予約をしてからメンバーの合流時に選択をする荒業を。

酷い話ですな。
怒って当然だよね、そのための食材の仕入れや他のお客様を断ってきたのだからさ。




でもねぇ、、、怒りのままfbに書き込まれた文章はいただけない。
気持ちはわかるが、読んでいてコチラも不快な気持ちになってしまうのだよ。

沈黙は金なり。

とも思うのだけど。




Sushi

東京マラソンの日に鮨っ食いで東京に。
ゴメンね、ゴメンね、ってほど久しぶりな新橋「しみづ」の暖簾をくぐる。
相変わらずのすんごい人気だけど、どーにか昔のよしみでお席を確保。
8席のプレミアシートで硬派な鮨を堪能する。

最近話題のニューウェーブたちは「お好み」で3-4万円は当たり前だからさ、
ここの「真っ当」さがありがたいねぇ。

独立してから18年、30代前半だった親方も、もちょっとで50代だもんなぁ。
老眼の到来を嘆く親方に、時の流れを知らされます。

あの頃が懐かしいねぇ。
女将に「また京都にでも行こか」などと、
叶わぬ軽口とともに二回転目のお客に席を譲って帰路につく。




Rest

目覚めてもまた呑み直せる土曜の深夜、
明日は定休日、ホっとしますねぇ。

飲酒時でなくとも「ヘパリーゼGX」錠を呑んで、
疲れやだるさを癒してます。

確かに軽減されてるよーな。

それにしても五十代はしんどいわ。




モボモガたちが闊歩していた1930-40年代の皿をご購入。
アールデコ意匠のヤツね。

モダンなのだが、モダンすぎて時代を感じさせない。
さて、どーすっか。

2017年2月24日金曜日

HIDEN

この季節、
「味噌を作りたいから、大豆を分けてちょーだい」
と、顧客さまから要望があります。
まぁ、当店にお出でになるお歴々さまですから、
「国産の上等な大豆で、、、、、」と所望されるのね。
そこまで言われるのであれば、
自家買い付けの除草剤さえ使ってない「秘伝種」の大豆をお分けします。


(エッ!?)


みなさん、その金額に目をむいてしまいますが、
そこはそれ、常に当店にお出でになるお歴々さまですから糸目は付けず。

(エッ!?)



数か月後、味噌になって凱旋してくれます。


2017年2月23日木曜日

PC

今日から新しいPCなのね。
文明オンチなボク、まったく使い勝手が分かりません。

そのうちに再開いたします。





S電気商会さま、
ちょーっと分からんことがありますので、キャバクラ行く前にお電話ください。

2017年2月19日日曜日

70

昨夜はスイス人の常連ご夫妻と居酒屋で呑んで、
今日は休日、昼から呑みながら60-70年代にトリップを

あの頃、一週間で一番のお愉しみだった番組でっす。
沢たまきさんは知ってたけど、
浜かおるさんも八並映子さんもすでに鬼籍の女(ひと)なんだね。

ボクら世代、ひし美ゆり子さんこそが至高のゴッデスだったのよん。





あの頃は、TVでパイオツ見せてもOKだったのだ。
時間ですよ」もそーだったな。

Black&White

PCはイカレポンチになってしまったけど、
ブログはどーにか更新できてます。
一昨晩、電気屋さんに診(?)てもらい、
ガチョーン、とうとう寿命かよ!
結局、新機に変更することに。


久しブリに60年代のBlack&Whiteを購入してみました。
半世紀前に瓶詰されたブツね。
この類、晩酌の〆に少量注いて舐めてます。






2017年2月13日月曜日

Settin


最近イラつくこと。

ノロ対策なのか、最近はトイレを貸さないコンビニが目立つ。
トイレの入口に立てた脚立に「トイレ故障中」の紙が貼られてさ、
とくにファミマは故障中の率がめちゃくちゃ高いねぇ。

これっていかがなものか。
ちなみにボクは、トイレ後は必ず千円前後は買い物をしますよ。

どーせなら、店の入り口に貼っといてぇ。
「当店の便所は使用禁止」と。


他探すから。




2017年2月12日日曜日

Tamanoi

何年ブリだっけ、墨東の料理店を訪ねるのも。
鳥越の神輿仲間Uくんと、東向島「うを徳」で呑み食いを。(なんたる食べログ高得点)
やはり久しブリのUくんとも、ビールを呑みながらのお互いの近況報告を。

Uくん、人生いろいろよ。(ふふっ)






料理を食い、店主の人柄も食う。
何とも言えぬ色気をもった漢であります。
そんなこんなで二時間半の滞在を大いに愉しみました。

冬の東向島から銀座にワープ。


豆助と合流し、
さーてと、帰ることにすっか。



2017年2月11日土曜日

Crape myrtle

連休です。
豆助を誘って隣町まで蕎麦っ食いに。



なんてぇ言うのかな、
旨い店はどことなくインテリアでも器でも趣味が良いものだけど、
ライティングされたシュールな姉さん人形のオブジェなど、
ここはセンスがちょーっとね。BGMも蓄音機音再現のクラシックCDだし。
でも例外中の例外、蕎麦はとても美味しいのだよ。
まぁね、日によって違うのも当たり前だけど。

十割と挽きぐるみ蕎麦を二枚食う。
とにかく鼻を抜ける「香り」が違うんだな。
挽きぐるみ(八枚限定)はすんごく秀逸よん。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まったくぅ、、、PCがおバカになっちまいました。
どーにかこーにか、無知なボクが悪戦苦闘で写真を取り込めました。


エロ動見過ぎたかな。(トホホ)




S電気商会

PCがなんだか変、、、
S電気ちゃん、、、出てこいや!

2017年2月9日木曜日

Gejang

知人のfbの「極上の松葉ガニを食ってるんだぜ」自慢に触発されて、
鶴橋からケジャンを「もう嫌」ってほどお取り寄せ。(それも悲)

ボクはワタリガニの内容物をむしゃぶりつくします。
甲羅も脚も差し歯の前歯でバリバリ砕き、口の周りを真っ赤に染めて。


残った漬け汁は御飯に垂らしまして終了。

2017年2月7日火曜日

Gastrocamera

石橋エータロー似のお医者さんにて胃カメラを。
全身麻酔での施術ですからありがたいです。(ゲロっぱき体質なモンで)
施術後も小一時間は爆睡ですけどね。

エコーでは「脂肪肝」を指摘され、
胃カメラでは自然治癒したらしい「潰瘍痕」も発見されてしまいましたが、
消化器にこれって問題もなく、少しホっとしました。

ここんとこ、確かに調子が良くなかったからなぁ。
今日はちょーっとヒヤヒヤドキドキでござんした。


残るは10日後の前立腺の結果聞き、、、


2017年2月6日月曜日

Pottering

それは数年前のこと、
同級生や商店主の間で流行ってた、
あのバイシクルブームはどこに行っちゃったのだろ?
「小野もやらないか、面白いぞ」と何度誘われたことか。
一台数十万は当たり前、百万以上のチャリを購入した輩もアッチにコッチに。

そー言えば、fbやブログでのポタリング自慢が消えて久しいよーな。

(ククク、、、)終わっとるけ。



五十数年ブリに東京タワーに行ってまいりました。

エエ、とーぜんお車で。




2017年2月5日日曜日

skip breakfast.

先日の「ぽん多本店」で、今さらながら高齢のママが豚カツ好きだったことを知りました。
だから今日も豚カツをごちそういたします。

蔵前「とんかつ すぎ田」でママとお昼ご飯を。
ノンアルでカンパーイ。
スモークハムのサラダから、豚カツ、豚ヒレソテー、エビフライをシェアして食べる。

「旨いねぇ・・・」

毎度毎度、川越くんだりから。
だって57歳、残りの人生は一食一食を大切に生きてまいります、ハイ。




最近はメディア露出が多いからなぁ、以前に増して混雑気味です。
今日の若旦那くん、ちょいキレ気味だし。
我がおふくろは驚いていたけれど、
まぁね、それも下町の家族経営店の開け透け感ってことで。

若奥さんの笑顔は値千金だもの。





2017年2月2日木曜日

Enamel

コーヒーは一日に五杯ぐらいかな。
これまでのパーコレーターもサイフォンも好いのだけど、
普段飲みはお手入れの簡単なモンでいきたい。
んで、
新潟の燕三条製の琺瑯マグとドリッパーを買ってみました。



なんでいつも「MJB」なのかって?

苦くも無く、酸味も無く、香り高いワケじゃない。
昔々の昭和40年ごろの記憶なんだけど、
親父とよく行ったGSで、
併設のホットドックスタンドの棚に並んでいたのがこの缶だったし、
後年に自宅で初めて飲んだレギュラーコーヒーもMJBだったからね。

あのころの味なんだ、コレ。

まぁ、それだけじゃないんだけどさ。


2017年2月1日水曜日

Crew

次女と千代田区大手町を走行中、
信号待ちで止まったすぐ横でテレビの撮影クルーがスタンバイしていたのね。

その中に一人の長身男子が。

娘に「あれ、あれ、あれ、あれ、あれ、ダレだっけ?」と。
次女が「ああ、桐谷健太でしょ」と。

「あっ、そうそう」

顔は知ってるけど、、、、、、、、、





やっぱ芸能人、カッコ良かったねぇ。