豆腐屋の秘そかな愉しみ・小野食品
好奇心の赴くまま、その時々に感じた・物・人・出来事・エトセトラ・の記録ざんす。 仙波豆富店主
2024年11月26日火曜日
September
イラストレーターD氏が偏愛するツイッギーはJanuaryで、Septemberはボクのリクエストでウォーレン オーツさまを。
来年の当店オリジナルのノベルティカレンダーが、もちょっとで出来まする。すでに47件の『紐付き』ですが、配布の際にはお知らせいたしますのでお声がけを。んが、定数オーバーの場合はお許しを。
2024年11月24日日曜日
Parting for a short time.
次女が三か月間台湾で暮らすので、「美味しいお鮨を食べてから行きたい」とのことで神保町に。『はる駒』さんにてあれやこれや。残念ながら写真厳禁のため暖簾だけ。(写真③)独立前の『神保町 鶴八』では食べログで4点台まで引き上げた親方ですもの、ひと仕事された魚貝類と米で腹十二分目に。満腹満足の次女に、親方の「帰国したらまた御出でくださいよ、待ってるよ」と送られて店を出る。
墨烏賊の下足(ゲソ)を土産に頂きましてね。(器・作・三上亮・写真①)茹でてはみたがヌタしか思い浮かばず、砂糖味醂は足さずに和辛子酢味噌で。(器・明治期オールド香蘭社・写真②)この下足カールで思い出すのは、音楽室のフランツ・ヨーゼフ・ハイドンの肖像画であります。
正直、豆腐屋の大切な戦力ですので痛いけれど、まぁね、どーにかなるでしょう。早く帰って来てね。
2024年11月14日木曜日
Tako karakusa
年内は最後となる豊川稲荷別院でお参りを済ませてから、カミさんとお歳暮の手配で日本橋に。毎度恒例のオーヴォンビュータン行列を70分並び、おかげさんで今回も無事発送できました。せっかくの行列一番乗りだもの、自分用にも数点購入を。フランス田舎風焼き菓子大缶とプティフールサレ、パテドカンパーニュとソーセージ4本。定番中の定番だけどボクの御馳走。
帰路には築地の波除稲荷神社でも、ちょっと早いがこの一年の礼を述べ二礼二拍手一礼を。
今年も長女に次男が生まれ、世代は次やまたその次へと移行して行きます。やばいな、年齢的には最上位になってるではないの。いつになったら悠々自適に隠居が出来るやら。
んで、宵はパテカンを肴にやる。酔えばサレも焼き菓子もフランクまでも。けっきょくすべてに手をつけなければ気が済まぬ悪い癖であります。やっぱ旨いよなぁ、原材料の美味さって言うのかね、小麦粉だって乳製品だって、パテカンの肉や香味野菜にしても自然界の美味さの最上級と思う。
2024年11月13日水曜日
Surréalisme
熟考して油彩を入手する(上記)。シュールレアリスムは嫌いではないが、はたしてボクの書斎に合うか合わぬか。この作家の油彩は一点持ってるので(下記)、それも作用したのかな。一号サイズの小品です。
以前も書いたけど、昨今はアートを自宅で愉しめる時代であります。芸術か否かかは、個々の考え方ひとつだからね。西荻にあった『魯山』など、潰れたコークの空き缶だってかっこいい芸術だったもの。
戦禍はいろんなアートも失うけど、今の日本は平和であります。だから昭和の油彩などが余剰なのかね。バブル期では手も出せなかったアートが、今は号価格などあってないもの、無理せず本物が手元に。
2024年11月11日月曜日
Wajima Shikki
ここんとこ、晩酌時に流しているのは雪景色の散歩のYouTubeです。雪降る夜の京都や金沢、雪深い東北の温泉場や最果ての地の飲み屋街など。ああっ、旅心がフツフツと。
古道具商から、正月の白味噌雑煮用の椀を十客購入をする。家庭用なので、ゴージャスな蒔絵や沈金は無しと言うことで。木地は欅(ケヤキ)で黒と洗朱の漆でシンプルな仕上げとなっており、デッドストック同様な無傷な超美品であります。雑煮用ですのでそこそこの大きさと深さが欲しい、けど合鹿椀では大きすぎる。運よくジャストなサイズが視界に入ってくれました。箱書きには明治二十七年に販売された旨が記されてまして、今から130年前の御品でございます。
骨董漆器は、同じ椀でも使用頻度によって古色をおびたものから箸疵ひとつ無いモノまで様々であります。長い時を使われることも無く、見立てはしたが蔵奥で眠ったままのモノも多いのね。ボクは使い込まれてる風情も好いけど後者の方を選ぶかな。こーゆー場合、だいたい現代作家さんの椀一客分で十客買える換算で、ってな感じです。
本物の木製漆器で食すこと、漢の贅沢な嗜(たしな)みでございます。漆器入門編としたらこんな入手の仕方もあるけれど、大切なことは眼識でありまして、なんてね、へへ。
大七酒造の酒粕がありますので、今回は粕汁を。ボクは辛口の熟成鮭を焼いて乗せ、身をほぐしながら食すのが好きであります。
2024年11月4日月曜日
Input
どーでも良い話なんだけどね。
昨今のシングルモルトの品薄は困ったものでございます。マッカランもラフロイグもオフィシャルはありますが、まずボトラーズのニューリリース等は素人には入手困難であります。それに値段が爆上がりですし、『山崎』『響』などの国産モルトに至ってはボクにはもう手が届きましぇーん。
んで、オークションやメルカリで状態の良いオールドボトル(古酒)を安く手中に。いやいや意外に面白いもので、70年代ー80年代のウヰスキーには至極があるのだ。ただし発売時はその時代のてっぺんのヤツね。
とっくの昔に終売しているサントリーの『インペリアル』はいいぞ。それも1970ー80年代の向獅子マークで後期の響マークではないい方を。なぜなら味が違います。現『響』超えてます。入手しづらくなる前にご購入を。価値ありますぞ。
Japanese Persimmon
今年も井戸端の柿が大豊作であります。
以前、存じ上げぬおやじさんが店に来て「庭の柿の木の実だが、要らないのなら私たちでキレイに処分してあげますよ」って。
最初は言っている意味が分かりませんでしたが、早い話「根こそぎ柿の実を頂戴いたします」ってことらしい。
なんで?見知らぬ人に甘~い柿の果実をやらにゃあかんのよ?
やんわりと「お客さまに配りますので大丈夫です」とお断りをいたしました。
あと10日~20日で収穫が出来ると思いますので、その時は店でお客さまに配布いたします。
<<注意>>呑むときは柿は食わぬこと。だれでもそうだと思うけど、まーったく酔わなくなってアルコールの無駄遣いとなっちまいます。
最近入手したMマークのオールドノリタケでやんす。(アール)デコってるでやんす。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)