2025年6月27日金曜日

Minimalism

両親も鬼籍に入りますと、二世帯住宅も無駄に広く感じます。今後も利用する予定は無し。「あーあ、出来る事なら三階を切り離したい」と悩む60代半ばでございます。老人の家は平屋が理想ですね。断捨離などもってのほかで、モノがあふれてる生活をしております。ミニマリスムで生きられたら好いのだけどね。

櫨(ハゼ)蝋が燃えるときに生まれる芳香は、石油系パラフィンより鼻腔に心地よい。お香はカミさんの気管支を刺激してしまうので、ここんとこは櫨蝋の微香で精神の落ち着きを。近江の和蝋燭やさんで購入した2本が手元にあるので、燭台をずっと探してきました。鉄製のスタンダードなモノは手元にありますが、そんなんではつまらない。やっと見つけたのは戦前の硝子製で、「渋谷メトロ」と刻印された取っ手付きであります。ほんとうは対で欲しかったが、アンティークだから一個でいたしかたなし。リキュールグラスと見間違うもプレート(底)の大きさから燭台と分かります。佇まいも気に入りました。蝋燭をらしく加工して灯をともしてみる。


0 件のコメント: