昔お世話になった『時代おくれ』の先輩から夏着物を頂戴した。ありがてぇ、手織りの能登上布であります。生地の麻も相当上質、透けるほど薄いが、そのハリとシャリ感に思わず羽織ってみる。たまんねぇです、嬉しいっス先輩、サイズもぴったしです。
♬目立たぬように はしゃがぬように 似合わぬことは 無理をせず
人の心を見つめつづける 時代おくれの男になりたい、、、♬
三越本店にで和装用のリネン下着を購入。って言ってもステテコだけどね。ネット以外、昨今は白麻の下着が売ってないのだよ。
今年は『朝顔市』『鬼灯市』『九段御霊祭り』のどれも日程的に無理でして、さてさていつにいたしましょう。と、いちおうは二十八宿をチェックして。
0 件のコメント:
コメントを投稿