ああ、もうすぐ秋が来る。
毎年のことだけど、お盆後は店の掛け軸を紅葉図に。
八月十八日(月)から普通営業に戻ります。
連休後半は羽村市のスーパーマーケット『福島屋』さんに。ちょーっと値が張る店ですが、間違いのない品揃えが嬉しいし、総菜や鮮魚はクオリティがエエよ。どこも扱っていない名品も多いし。よくある高級スーパーで括ってはいけません。バイヤーの『美しいもの』『作り手の理念のあるもの』『価値のあるもの』の見極める能力がちと違うような。そーは言いつつもわが家はたまにだけどね。六本木や虎ノ門に支店があります。
んで、孫も連れているので羽村の動物園と福生に遊ぶ。
米軍横田基地、第5ゲート前にて。
ハウス(旧ジャパマーハイツ)であります。あの当時の面影は微かに残ってはいるけれど、『限りなく透明に近いブルー』の時代は遙か遠い記憶の彼方に。ポニーホテル、シスターBAR、ラッキーテーラー、タイガーシューズ、雪園、ナイトーズ・・・半世紀から過ぎ、幻影さえ薄れてしまいました。