豆腐屋の秘そかな愉しみ・小野食品
好奇心の赴くまま、その時々に感じた・物・人・出来事・エトセトラ・の記録ざんす。 仙波豆富店主
2011年8月25日木曜日
蔵前
娘と蔵前の
Riverside Cafe Cielo y Rio
へ。
ここもそうだけど、
古いビルヂィングを上手く(面白く)リノベーションしてるんだな。
ホンマここは好いですぜ。
リバーサイドの大箱カフェで、見晴絶品、いい女よい男たちで溢れてる。
(ただし、料理はフツーですが)
営業時間も朝から深夜までだし、
使い勝手もスコブルよろし。
最近、台東区が面白い。
おかず横丁界隈にゃ、
若いアーティストたちのギャラリー(雑貨屋)が増え、
蔵前のこの辺には、カモメ食堂彷彿系のレストランも増殖中。
当分、アタシもコッチに御足が向いてゆくでしょうな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿