その後、豆助と「生牡蠣を食いたいネェ」と丸の内に。

ハイッ、誰でも知ってる有名店ですね。
(フムフム)ここは日本ですからね、それにランチタイムですからね。
あのNY の酒場的なエロさはありません。(行ったコト無いけど)
なんとなくブラブラ。
偶然、鮨店『ととや』(東銀座)の店主とバッタリ。
豆助と記念写真を。
「親方、今年もよろしくです」
(親方、アンタは素敵にエロいです)

話は変わりますが、さっきブランドの路面店を覗いたら、(銀座)
お洒落なチャイニーズたちで賑やかでした。
とくにベリィヤングな4人組は全身ブランド尽くめでして、
その中のパイソン革のブルゾン(D&G だっけ?)のあんちゃん、
そのハンパない買いモンの仕方は、
「アレモ、ソレモ、コレモ、ドレモ、ミナチョーダイ」なんよ。
販売員のお姉さま曰く、
「今は皆チャイニーズのお客さまで御座います。
売り上げの9割は彼らですから」
たしかに店内のお客は、誰一人日本語ではないのだよ。
お姉さん再度、
「残念ながら、日本は中国に完敗ですよ」とも。
(テ、テメェー、もう一度言ってみろ!!!)
「そんなコトで争ってもねぇ!」と分かっていても、
財布ひとつ買えないアタシの場合、タダの「負け犬の遠吠え」、
でした。(いーもん、いらないモーン)
4 件のコメント:
こんばんは☆
今年もよろしくお願いします。
浅草のクロワッサンが気になって・・・・・名前わかりますか?
クロワッサン好きなんですよぉ~
松屋のhp見てもわからなくて。。。。
かけはしめぐみ さま
先日はドーモ。
今年もドーゾよろしく。
http://www.clabproject.com/shop-info
ですよ。
なごり雪さま、あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い申し上げます。
束の間の独身生活、満喫してますかぁ?!
きゃあ~うににの大好きなあの有名店登場!!!
両方行ったことがありますが、本店は何度でも
行きたい店で、駅との一体感がイイのです。
NYの友からカードが届いて、マンハッタンに
アパートGetしたから泊まりに来てと書いて
あり、どーして再就職する前にNYひとり旅
Part2をしなかったのだろうと大後悔です。
(震災が~サーチャージが~と言い訳(^^;)
うににさま
あらまっ、常連さんだったとは。
さすが、上級者的旅人の貴女ですね。
知らない街のターミナル、
時計を気にしながらビールとオイスターで一杯、
なんて素敵なシュチュエーションなんでしょ。
ワタシ、牡蛎が好物なんですよ。
あっいけねぇ。
今年もよろしくです。
休日は、終わっちゃうのが早いですね。
コメントを投稿