2017年11月12日日曜日

With Pride

大豆農家の大越 昇氏から収穫状況のお電話をいただき、
今年も無事豊作だったとのことで安心いたしました。
なにしろ農作物は自然任せな部分も多く、
台風一つでご破算になることもありますからね。



青大豆の中でもボクは「秘伝種」を委託栽培してもらってます。
美味さ、甘さ、風味、そのすべてにおいて他品種と比べても別格ですからねぇ。
そのぶん栽培方法も難しく、耕地面積に対し収穫率も低いとのことですが。
ウェブで「秘伝大豆 通販」で検索すると、
「丹波黒」に次ぐその値段の高額さにブっ飛んでしまいますもん。

広大な八郎潟の大豆畑なのに、
除草剤も使わず手作業で仕上げてくださる。
氏は「永田農法」のスペシャリストですから安心してお任せしてます、ハイ。

んで、あえてトロトロに。


白大豆と色で遊んでみたりして。




昨今多い白豆乳をクチナシ色素で(緑に)着色し、
D-ソルビトールで甘みを添加した「枝豆豆腐」とは違います。(ここポイント)




2 件のコメント:

ねずみおやじ さんのコメント...

「ここ」読んでぞっとしたね(;^ω^)
昨日&今日と日光で湯葉三昧
湯葉にもやっぱりアブナイのあるのかなぁ?

なごり雪 さんのコメント...

ねずみおやじさま

原材料は低価格のオハイオ遺伝子組み換え大豆でも、
これさえあれば口どけの良い甘い枝豆(風味)豆腐に早変わり。
なにも原材料を選び抜かなくてもいいんだもん。
素材で存在しないものが、なぜか製品になると存在する不思議。
「クチナシ色素」と「D-ソルビトール」「植物性油脂」の表示には気を付けて。
内容の無い品に、それなり以上の金額を払うことなどダメよ、消費者は。

「ーー風味」って単語はマジックです。

湯葉自体に風味付けは必要ないでしょうから、、、ダイジョウブでしょ。