久しぶりに、母を誘って京都散歩です。

のぞみ一号にて。(東京駅AM6:00)
途中、信号機故障で一時間十分の遅れがあった。(京都駅着は9:30近く)

全席禁煙だが、喫煙室が配置されているのは助かりますな。

祇園界隈も静寂です。

冬の知恩院。

そして昼食。
お袋さんのたっての希望は、
「お前の知り合いの店は嫌」でしたので、
数度お邪魔してはいるが、まったくの一見さん扱いの洋食店『みしな』へ。
今は無き名店、「グリルつぼさか」の流れを汲む店です。

京都で日本料理は当然だが、洋食も名店が多い。
(京都でフレンチ、イタリアン、江戸前鮨はペケよん)
このエビフライなんて、絶品もいいトコ。
素材の良さとプロフェッショナルな仕事振り、
亡くなられた先代と変わらぬ味は見事なんだな。

オジは『和牛の照り焼き』でした。
美味いモノは美しいです。ただただ脱帽。

錦市場で惣菜を買い帰館。