2018年10月28日日曜日

Antiques

いざ、数年ブリ(10年ブリぐらいかな)に地元の骨董市へ。
軍資金 の1万円をコンビニのATMで調達し、
途中、ここんとこブログに登場する遊郭跡を抜けて骨董市会場に。

まだこんな妓楼建築も数軒残ってます。





残念なことに、
会場を周回すれど欲しいモンが無いゾ。
リサイクル品と半端モンとバッタモンと疵モンとパチモンがほぼ全体を占めているし。

25-30年前は骨董市だったけど、
らしい品は出尽くしてしまったのかな、これでは骨董市ではないでしょう。
掘り出し物を探す楽しみも、やはりネットの時代なんだろね。

でも、せっかく来たからには一つでも買いたい。
昔、アルフィーの坂崎幸之助氏を毎月見かけたガラス専門店で買うことに。
店主曰く、「骨董でつながった友人なんですよ」と。

断捨離意識など毛頭ないけど、もうこれ以上増やしたくないのも事実、
なのに今更ながらラッキョウ型の地球瓶と、
昭和30年代のゴブレットを買ってしまった。
まぁ、値切ってみたら予想以上に安くしてくれたモンね。
サンキュです!

来年の夏、この中でランチュウが泳ぎます。



3 件のコメント:

新井 さんのコメント...

こんにちは
失礼します。

昨日、当店のお客さまからも同じことを伺いました。

昔は玄人の方が、荷開けと同時に買い付けしたり、仕入れに来たり。
坂崎さんがいらした頃はそのような時代だったようです。

知名度が上がり観光客が増えると出店者もニーズに合わせた(?)品揃えに。
外国人が増え始めるとそちらのニーズにも合わせた品揃えに。

時代の流れなのでしょうかね。

なごり雪 さんのコメント...

新井さま

売る品物が無い!ってな感じで、
30年前は当たり前だった伊万里や瀬戸の焼き物も無ければ、
和ガラスもセルロイド製品も何も無かったのね。
時代の流れなんですね。


ところで呑んでますか?
ボクも鮨屋に連れてって。

新井 さんのコメント...

観光地になるというのは難しいですね。

お不動さんにはなかなかいけれませんので、近所の蓮馨寺に行ったときには良い結果になるよう拝んでます。

ほとんど外での飲食は行ってないのです。
主夫業が相変わらずなので。
廻る寿司も久しぶりの外食でした。

義理を欠いていて申し訳ありません。
いろいろ落ち着きましたらまたちらっとサプライズ訪問させてください。