♪ Want you ~ のだね。
タイアップしていたのか、
角川映画『スローなブギにしてくれ』にやたら登場していたボトルです。
(そのわり人気は無かった)
30年前のブレンデッド、初呑みとなります。
Fクンいつもありがとう。

クイーンエリザベス(特級)
輸入代理店・角川春樹事務所
「なるほどね、そーゆーコト」
南 佳孝さんと石橋 蓮司さんて似てない?
この映画、福生のジャパマーハイツが舞台だったよね。
この頃21歳のアタシ、今52歳、
30年でポニーホテルもミッキー靴店もラッキーテーラーも無くなった。
あっ、それとナイトーズもだ。
アタシはなんも変わらず福生に通ってます。
4 件のコメント:
こんばんは!
小野様のブログの品格を下げてしまい…
申し訳ございません。
せめて、オーへントッシャンくらいが、最低限のレベルかと…
個人的には思っております。
まっ、「先輩が入手しそうも無い」という線に関しては、
イイ線いってる!と個人的には思っておりますが。
しかし、年齢(とし)喰ってから…ウイスキーを…
こんなに勉強wするとは思わなかったですw
先輩の『良き』&『好き(よき)』影響です!
先日、入手したJBAのバイロンてのもアリでしょうか?
兎にも角にも、相済みません…
噂のFさん さま
いつもありがとう御座います。
エエッ、それは勘違いですよ。
オーへントッシャンなんて最高の御馳走ですが、
よく分からん中国酒から昔の合成酒まで、
なんでも御座れですよ。
<<まっ、「先輩が入手しそうも無い」という線に関しては、
イイ線いってる!と個人的には思っておりますが。>>
これこそありがたいですよ。
JBAには東洋醸造製でしたっけ?
「ジュピター」を持ってましたが、
呑まずに転売しちゃいました。(笑)
今でも銀座の「JBA BAR SUZUKI」で呑めるんじゃないかな。
鮨、宜しくネ。
なごり雪さま、右足の薬指の具合はいかがで
しょうか?私もその昔、左足小指を骨折した
上に3ヶ月放置していた経歴が…
(父が病院へ行くほどじゃないと騙された!)
職場の社長がムリヤリ?70~80年代のEP→
CDを貸してくれて、その中に南佳孝さんが
あって、えらく久びさに「Want you~」を
ちょうど聴いてたのです。
当時は小学生だし興味なく聴いてましたが、
この歳で聴くとイイモンですね。
私のiPodはただいま「モンローウォーク」
(1979)がヘビロテです。なんたって編曲・
坂本龍一、ドラム・高橋幸宏だもの♪
石橋蓮司サンに1票!
うににさま
ダイジョウブゥです。
前回の経験で骨折なのは明らかですが、
足の指の骨折なら我慢できますからね。
でも、ちょっと引きずって歩いてます。
(哀愁ある後姿ですぜ、見せたいぐらい)
川越祭にお出でになったのですね。(キャッ)
川越生まれで川越育ちの私など、
ここ15年は見に行ってませんねぇ。
郷土愛はあるのですが・・・・・・
この映画、
うににさんもご縁が深い福生が舞台ですよ。
機会があったら観てね。
お仕事慣れました?
楽しく通勤されてますか?
うににさんならダイジョウブゥだね。(笑)
コメントを投稿