豆腐屋の秘そかな愉しみ・小野食品
好奇心の赴くまま、その時々に感じた・物・人・出来事・エトセトラ・の記録ざんす。 仙波豆富店主
2007年8月29日水曜日
由緒正しき美味を味わう
溜池交差点の近くにそのお店は在ります。
その店のシャンデリアは、
ハプスブルグ家
旧蔵のものです。(浪漫ざんす)
エリザベート
もフランツ・ヨーゼフもあの憎きゾフィーも知っている灯りです。
そのシャンデリアを語る店主は、オーストリアをこよなく愛し、
オーストリア菓子のマイスター(一生に一度だけ受ける事ができる国家資格!)
であります。長い間ウイーンのデメルで修行されました。
原材料・味・パッケージ・美意識!頑なにウイーンの味を表現しています。
(男性客多し!)
ツッカベッカライ・カヤヌマ・・・港区赤坂1-4-5
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿