2014年3月30日日曜日

BRAEVAL

悩み多き54歳、
めっきり酒量が増えちまいました。

払う側としての増税やそれに伴う値上げの問題、
ちょっと前までグダグダ悩んでいた人間関係なんか、
もうどーでもいいや、ってな塩梅よ。

酒に逃げるのだ。

小っちぇーか、オレ?


















★ブレイバル 12年46.8度 / ダグラスレイン クランデニー

そのほとんどをシーバスリーガルなどのブレンデッド原酒にまわすため、
シングルモルトとして見かけることが非常に少ない貴重な原酒でもあります。
レアモンなのにお値段激安っす。

っつーか、またまたジャケ買いでっす。(好いでしょ)


生きるコトって大変なのねぇ、初めて知った54歳でっす。

TAKO

ビールもボンカレーもトイレットペーパーも複数箱買し、
マークジェイコブスの春夏物もセットアップで揃え、
思いつく消費税アップ前の買い物はすべて終了。

あとはガソリンを満タンにするだけだぁーい。




な、ワケ無ぇーじゃん、このオレだで。(アホっくさ)


















蛸 (たこ) です。

根付を買いました。
つぶらな瞳も愛らしく、
ひっくり返すと吸盤がリアル造形美であります。
北斎『蛸と海女』の小さい方の蛸みたいです。

落款は「吉利」と彫ってあります。



象牙っぽいけど、 
象牙椰子の実ですね。






皆、タコです。

2014年3月27日木曜日

Hip Flask

マジ卒倒しそうな年度末、
まーね、いろいろありまして。
胃に穴が開きそーな今日この頃ですぅ。
っつーか、穴開いたまんまだし。
でも呑んでるし。

こんな生活、脱皮(脱却)しテェ。


今晩はあの丘の桜を観に。
S君からもらったスキットルに、
本日こそ初モルト投入するぞ。

一応カッコつけで。

ボクの尻体温でヌルいモルトに。
これはこれで酔いが速くなるし、
そしてモルトが尖るのだ。



<<追加>>

雨っぷりで中止。ざまぁーなし。

2014年3月23日日曜日

SAKE

友人S 氏と酒亭で一献。(豆助も参加)

「ポン酒なら大塚の 串駒 でしょ」とS 氏のセレクトで、
かの店主の風貌にたじろぎながらも三人で小宴を。
日本酒ではトホホな経験多しですからねボク、
調子こかないように慎重にチビチビとやります。
ましてやポン酒に抵抗力のない豆助には、
注ぐ酒量を考えながらコントロールを。















豆助、茜色に。

まーね、ここは銘酒屋の老舗ですから、とーぜん肴も旨しです。
秀逸な突出しにタラコの天ぷらや干し柿のバター射込み、
鯉の刺身に鶏半身の塩焼き、あと何食ったっけ、忘れました。

酒の銘柄はおまかせで、料理ごとに次々と。
好いねぇ、この酒亭は、
めんどくさいウンチクも押し付けも無いからさ。
たじろいてしまった風貌の店主も、
酸いも甘いも噛み分けた好好爺さまでいらっしゃって。

ああ愉し。

へぇ、意外とお客の半数以上は若い女子客たちなのね。
皆日本酒の酔いにフラフラで、
壁を伝ってボクの後方の便所に向かいます。
狭さ故、全員ボクの足裏を踏みながらさ。
女子の温もりが伝わってきます。(ククク)

S 氏ぃー、セレクト大正解。
ヘヘ愉し。

ちょっとBARに寄り道して帰還。


2014年3月22日土曜日

What magazines do you subscribe to?

ヤフーニュースで男性誌が売れているってあったけど、
確かに最近の男性誌は皆面白い。

頁を開けば、
知らぬ間の時代の変化に愕然なーのねぇ。
ボクら世代の知識や情報など、泣けてくるぐらい過去の遺物とよーく分かるモン。

ボクなんか、【VAN】だ【JUN】だ【EDWARDS】だ!それしかなかった時代でしたから。。。
 そー言えば、当時(70年代)憧れた【KENT】が今やイトーヨーカ堂のアパレルだなんて、、、 
マジおったまげた。

内容の充実度ったら、ありがテェほど詰め込まれてるし、
マニアックを良しとする食専門誌や住宅専門誌なんかより、
ずーっとリアル今を知ることができるのだ。
そろそろゆとり世代たちが編集者なのかな。
この世代のなんとしなやかなことよ。
もう天性のモノのようだからさ、そのシャレオツさったら。

日本も成熟社会なのね。

それに定期購読なら、送料無料で定価の半額¥390なんだぜぃ。
書店なら¥780だもん。

54歳でもオモロです。。。


2014年3月21日金曜日

Piège


















1940年代のパヒュを手中に。
「天使の取り分」の痕跡はあるけど、一応デッドストックなーのね。

GRENOVILLE 

Piège 

タイトルの【Piège】の意味は【罠】です。
グレノヴィルの代表作の一つなんだな。

んん、芳醇な芳香です。
一発目に訪れるは、「ピオーネ」「完熟クラウンメロン」みたいなエステル香で、
徐々に「ヴァニラ」「清浄歓喜団」「ミクロゲンパスタ」の甘さも加わり、
そのまた奥には「仁丹」や「鉛筆」の硬質な記憶香も。

(70年の月日により、本来の薫香ではないかも)

パッケージのデザインは裸の男女の間に蛇が絡み付いております。
なにかの神話からでしょうか?
コンセプトを知りたいけど、仏語が解らないのでウェブから引用できません。

仏製のヴィンテージは夜的艶味を感じるんだな、強烈に。
それもかなり重厚(ヘヴィ)だし、
女子がこんなん香らせたらヤバくないっすか、今の時代。
先日の【BANCO 】もそうだけど、現代大人メンズにジャストなんだぜ。




2014年3月19日水曜日

Graduation

今日は次女の卒業式で、
カミさんも朝から出かけてしまいました。

幼稚園入園から大学卒業までの速かったことよ、
もーっと、ゆっくり時間が過ぎてほしかったな。
長女なんてボクが親になった年齢だし、
すっかり一世代分が経ってしまいました。

あと一世代経った頃にはボケ老人、はたまた昇天してしまってるのか、
二十五年後のボクの未来やーい。

子育ても、、、
終わると寂しいモンですね。






そーだ、も一度子育てを。

無理なお話でした。
(♂のボクはダイジョブだけどネ、ククク)

see through

 

昨日みたいな陽気ですと、
店の暖簾も冬用の柿渋から上布に替えてしまいたくなる。(実際はまだ)

芽吹き時ですもんね、(フフフ)
なんとなく、道行く人々の目の周りが赤らんできているような。

春真っ盛りに。(ああ、血が騒ぐ)

まだ衣替えには早いけど、
マイ食器箪笥を春夏向けに模様替えした。


2014年3月17日月曜日

Cinnamon

戦前の駄菓子屋で売ってた【ニッキ水】の瓶を買ってみた。
粗雑な薄いプレスガラスだけど、
それがかえって好い風情を醸してくれてますよ。

小振りの野花でも。
茶花コンセプトなら昼顔を蔓ごと、なんてね。
ボクなりの利休形かな。

ボトル三ケで1,200円なーりぃ。


ってことで、久々に【ニッキ水】も飲みたくなってお取り寄せ。
大阪の『ハタ鉱泉』より現代版二十本セットの一箱を。


おおぉ、着色料(黄色4号)の色彩の鮮やかさよ、
たまらなくそそられるぜ、コレでなくっちゃね。
だってチクロ世代だもん。
強烈な肉桂に舌がビリビリ痺れます。

そのビリビリは、肉桂じゃなくて安息香酸Naだったりしてね。(ククク)




2014年3月16日日曜日

SARU

週三の常連のお客様が、新型Jaguar でご来店。

一見朴訥な好人物(会社経営者)なのだけど、
歴代のブーブを見ても、カーキチ度はハンパない。

(羨望メラメラ)

「景気いいですねぇ」と振ると、
「アベノ・・・でありがたいですよ」とのご返答。

ウハウハらしいっ酢。

(・・・・・・・・・・・・)

豆腐屋にはカンケーねーよな。
思い出します、バブルのときも豆腐屋には恩恵は無かったですぅ。



ポケットから出した三千円で死ぬほど満プク。
なんてさ、場末のタイ料理屋で ข้าวมันไก่ を食いながらネガティブった昨晩のこと。





森から出るぞい。


NEKO

数年前まで隣あった『ゴミ屋敷アパート』が撤去され、
あれだけ漂ってたゴミ臭やカビ臭も消えた。
風の通り抜ける駐車場になり、
なにより側溝や階段を走り回っていたネズミどもも、
いつのまにかどこかへ旅立ってくれた。

あの個性豊かな住人達は今いずこに。

だけど、、、
Tバァさんが「置いてけぼり」にした猫(♀)がノラとなり、
困ったことにその数を増やしてます、次から次へ。

ニャァ ニャァ ニャァ ニャァ ニャァ・・・

それに今、またまたお腹が大きい。(みたい)


2014年3月12日水曜日

BANCO

古い酒なら呑んでみたい。
古いパヒュなら嗅いてみてぇ。
旧い映画も大好きで、古い熟れ鮨も好物です。

ヴィンテージライフを愉しんでます。

またまたこんなパフュも入手しました。

Lanselle BANCO 1932年

1932年だぜぃ、アールデコ真っ只中の時代なのだ。




テイスティングノートなどを。

それがだね、何度吸引しても点と線が繋がらないのだよ。
なんだろこの香り、現代のパヒュには間違いなく無いタイプ。

樟脳、伽羅、陳皮、八角、アニス、オイル、タール、
クレゾール、微かにマラチオン、麝香、獣、旧い屋敷臭、
それに80年の時間が変質させたのでしょうか、
空気に触れた血液のようにドロリと濃厚です。

本来は婦人用だろうけど、
2014の現代なら、♂ の R 50 ですぞ、このパヒュは。

壺です。

自分だけの薫香、
微量、夜咄の茶事の際に忍ばせたら好いかもよ。

五感に響く、、、かもね。

2014年3月11日火曜日

Garrison Cap

斜めに被ったギャリソンキャップがイカしててさ、
子供の頃、福生のベースで見かける米兵に憧れたんだよね。
カッコよかったんだ、あの国のすべてがさ。


そんな大国の1960後半ー1970年代初頭のパフュを常用してます、ボク。
MAX FACTOR の 【 PRIMITIF 】ってやつですね。
一瞬 CHANEL No. 5 にも近いけど、アメリカらしく少しペカペカ。

最近買う舶来品は、仏、英、独、西班牙、北欧、が多く、
アメリカ物はヴィンテージ限定かな。

ちょうどこの曲の頃の製品だね。




ペカペカな大国。

そーゆーつもりは無いんだけど、
けっきょくヴィンテージライフなんだよね、ボク。


2014年3月10日月曜日

Voyage

昨日は次女のショッピングに付き合わされた。
目的は卒業式用のスーツとのこと。

女子の特権なのかな、散々あっちこっち引きずり回され、
最後は銀座交詢社ビルのバーニーズまで。
次女はお気に入りを見っけたらしいが、
こっちはヘトヘトで、イヤな汗をかいちまいましたよ。
パヒュをタップリ塗っといてよかった。(ヴォヤージュです)



それにしてもさすが銀座、、、
ミドルエイジ以上のお洒落親父の多さにはやられちまいました。
なんか悔しいぞ。
やっぱ色気(センス)は大切だもんな。

増税の影響ですかね?
中央通りのホコ天の人出の凄さよ。
飲食店のどこもかしこも行列ができちゃっててさ、
昼飯難民覚悟で毎度の串揚げ屋さんに。

【銀座 磯むら】

オオッ、珍しく空いていた。
油モンが苦手なカミさんも、ここの揚げたてならダイジョーブなのね。(お気軽だし)



2014年3月9日日曜日

Robert Koch

ここんとこ、
ワニかタイマイ(海亀)の剥製が欲しくてね。

骨董市やオークションで探してはいるのだが、
大きすぎたりキズモノだったり、
BAR宗愚のマイナーチェンジにはどーしても必要なのだ。

毎日をヴェルベットな夜にしたくてさ、なんてね。。。(ククク)


階段上の躙り口横に下げる飾り皿を入手した。
1961製のRobert Kochの肖像画皿なんだけどね。

けっこう漆喰の壁に合うでしょ。



2014年3月8日土曜日

Chinese softshell turtle

秋田の大豆農家さんの上京に合わせて、
「なんか旨いモンでも食べようぜぃ」
と、仕事繋がりの仲間たちと神田錦町に集合する。

久々の『龍水楼』で、羊のシャブシャブがメインのコースなのだ。

いやはや平日と高をくくってたら、
首都高が埼玉県内から大渋滞で、しゃーない板橋本町から一般道に変更す。
他のヤボ用は後日回しにして、一直線に神田を目指した。

無事10分前に現着。

ここは偉大なるクラシック中華だしね、
前菜には鯉料理があったりして嬉し。
ヌーベルシノワが当たり前の昨今、
湯島聖堂調理部出身の箱森さんの料理は、舌に精神に新鮮よん。


実は『刷羊肉』より楽しみなのがスッポンの醤油煮なのね。
見た目ほど味は濃くありません。

(アアーン)滋味溢れます。


珍しく運転手なボクですから、ノンアルで最初からお開きまで。
見渡せば、(フフフ)調子こいて紹興酒をあおる面々たち。

皆、壊れ始めてる。(紹興酒はヤバいよね)


壊れろ、壊れろ、もーっと弾けろ。

2014年3月7日金曜日

Teaspoon



















ニューリリースのスコッチをジャケ買いしたら、
肝心のそのジャケが思っていたよりダサかった。

バーンサイド1990 23年 59.0% / ウィスク・イー


「ティースプーン・モルト」とは、
あるシングルモルトにティースプーン1杯の他のシングルモルトを加えたブレンデッドモルトです。
つまり、99.99…%シングルモルトです。
バーンサイドの99.99%はバルヴェニー、
ティースプーン分はグレンフィディックのとんでもない組み合わせです。

ナニがとんでもない組み合わせなんだろ。
バルヴェニー&グレンフィディックの組み合わせで、、、(ククク)
楽しみです。 

やーっとブログれたんだけど、
ちこっとやり方が変わってしまい戸惑い気味。

ゴシックロリータ好きの電気屋さん、アンガト。


2014年3月5日水曜日

サバイバルゲームマスターの電気屋さんが点検に。

で、「少しの間、様子見を」っつーことでご帰還。

っつーことで、今だダメダメな状態ですのよ。


あーあ、めんどクサッ。

2014年3月2日日曜日

Impossible

ナンでだかPCが変でして、
いろいろ支障が出ております。
写真が取り込めない、モロモロ。

キャバクラ【小悪魔】が好物の電気屋さん、
レンジのセッティング時に診て(  ? )くださいませ。