2010年10月31日日曜日

新橋DE京都

今日は友引でして、
夕方から新橋に出向いた。

新装開店した『BAR P.M.9 』へ、
お飾り用オールドボトル(ティンキャップのOld Parr)を持っていった。(プレゼント)

それに甘党従業員に、ここのスイーツも数個。

     
        『 Mandarin Oriental Tokyo


自宅用も娘がゲッチュ。
ここのモンは間違いなく上等だぜ!

とくにマカロンええぞ。




んでもって新橋・烏森まで。

   

   

いやぁ~、ええなぁ~。
しみづ君らしく、かなり京都を意識したBARですぜ。
祇園サンボア風でもあり、
居心地はお茶屋『多麻』のBARに似ているかな???
これで壁に舞妓の絵画でもあればね。

『 BAR P.M.9 』
港区新橋2-15-13 03-3509-9720

再度、よかったらドーゾ。

2010年10月28日木曜日

鬱陶しい

昨日と今日、
東京電力を名乗った詐欺TELがあったんだな。

最初は疑いもしなかったんだが、
会話がねぇ~、なーんか変なんだよね。
本人は丁寧に対応してるつもりなんだろうけど、
言葉の端々に、
『こいつ、ろくなモンじゃねぇーし』を感じたし、
受話器からBGM的に聞こえてくる他のヤツの会話も、
『真っ当に生きてませんよー、オイラたち』
が伝わってきたんじゃ。(隠せネェ~)

しつこく、ごもっともらしいことを言ってきたので、
「ちょーっとウソ臭くねぇ?お前の言ってること」
って言い返したら、

「うるせ~、$%&@#◎△■♂♀・・・バーカ」と捨て台詞。
(ガチャン!)と一方的に切られた。

いや~ん、ナニ?、この取り残されちゃった感は。

このイラ立ちは、どこで晴らせばいいんやろ。

「日テレの今井さーん、お願いしますよ」

YouTubeにあった。↓これこれ。(実際に架空請求が来るらしい)

2010年10月27日水曜日

Surfer


保険屋さんとお医者さんとで、
保険審査の身体検査に来た。(オイラの)

オイラもビックリこいたが、(んなバカな)
体重オーバーで保険に入れなかった。(驚)

「エエェェ、マジっすか~」と、
商工会議所経由の保険屋くん激落胆。

(ごめんな、想定外のデブで)

そんなこんなで、お仕事終了後の若造君に、
「まぁ呑んでけや」とウヰスキーを注いだ。

この若造くん、
屈託が無いっつーか、軽いっつーか、
憎めないっつーか、カワイイっつーか、
実に面白い現代っ子なんだな。

肌真っ黒のサーファーで、
鎌倉で暮らすのが夢とぬかしておった。

それまでも営業スマイルで何度も訪れ、(セールス)
その笑顔が営業と分かっていながら、
「いいよ、入ってあげるよ」
とオジに言わしめたヤツ。

「わたし、営業所で成績ナンバー1なんですよ」
などと豪語をとばし、
お客の目に、
自分がどんな風に映っているかも分かってる。

(若いっていいよなぁ)

しこたま呑んで、
カミさんの握ったおむすびを食らい、
手土産持って帰っていった。

たぶん、もう来ないんじゃないかな。(寂笑)

2010年10月24日日曜日

Time Travel



ヘッドスパは、究極の神秘体験と位置づけてるオジです。
なにしろ脳天は百会のツボですからね。
一種のアーユルヴェーダなのかいな?
トロケルほど気持ちいいぞ。

最初に頭皮に流される、
なんだか分からん薬剤の匂いがいいんだな。
ちょっと化学物質的な感じっつーか、
鼻腔から脳天に向かい、
気が遠くなってゆくような。(ああぁぁぁ・・・

気分は『時をかける少女』の原田知世みテェ~な!

(いい歳こいたオッサンだけど)

   

定休日


昨夜はタリバーディンをボトル半分ちょっと。

コレだけはハッキリ言える。
どー探しても地元にゃいいBARが無い。
そんだったら自分で演出しちゃえ!っと、
深夜の豆腐屋をBARに変身させた。

独りで家呑みの夜。

そー言えば、
友人の新橋『しみづ』経営のBARが開店した。

[ BAR P.M.9 ]
港区新橋2-15-13 03-3509-9720

よかったらドーゾ。

今日は定休日、
なのにいつもと同じに起床した。

羽毛布団は表地のサテンも寒いし、
はらんだ空気も寒い。
それに軽過ぎて、
朝には僕を包んでくれてない。(さぶっ)

2010年10月20日水曜日

無題

風呂の温度設定は、ちょっと熱めの45°なんだけど、
なんでかこの季節になると、
熱さが一段とおケツに刺さるんだな。(ビリビリと)
プリケツで感じる、深まり行く秋です。(いと お恥ずかし)

先日の長く続いた咳のおかげで、
無事禁煙成功となりました。
が、時期が気に食わない。
「小野さん、タバコが値上がりしたから禁煙したのね」
なんて言われたくない。(ナイショにしてます)

何も考えないで開封しちゃったシングルモルト、(昔購入)
あとあと我に返って思い出したら、
思わず「ギャッ」って感じのモルトだった。(あーあ)

んな感じで過ぎてゆく週末です。

ホームセンターのレジで、オバちゃんに何食わぬ顔で割り込みされた。
  (ちょいイラッ)

この頃、優しさが枯渇してきました。

2010年10月19日火曜日

LE CREUSET

あんだけの暑い日々が嘘のようだね。
掛け布団の薄さ、
その寒さで夜中に目が覚めてしまいました。

この時季になると、
八丁味噌でいろんなモンを煮込むことが多くなるんだな。
饂飩、ゆで卵、肉、豆腐、なんでも御座れで、
煮あがったら飯の上に乗っけて崩す。

まぁチト貧乏っ臭い料理ですな。

先日、友人Jちゃんから、
ルクルーゼ(LE CREUSET)を頂いた。

「Jちゃん、ありがとう。
 ガンガン使わせてもらいます」

さっそくカミさんが、
ロールキャベツで口切しましたぜ。

   

2010年10月18日月曜日

苔にした

苔の庭には憧れた。

以前、
「ここに苔を張りたいのですが」
と庭師のオジサンに問うと、
「ああ、ダイジョウブだよ」
の返事で、一面を杉苔で埋めてくれた。

二週間で枯れた。

庭師曰く、
「ほら、やっぱりここじゃ無理だよ」

 (ゲッ、話が違うじゃん)

それ以来、自分で庭師をやってます。(けっこう面白いよん)

  

店の坪庭に杉苔を移植した。
京都からトロ箱で5ケース分を取り寄せて、
赤玉土に黒土を被せ、その上に苔を貼り付けた。

これで根付くのでしょうか?
数度目のチャレンジです。

苔は難しいですぜ。

2010年10月17日日曜日

上等

久しぶりのK氏と鮨の晩餐です。
彼がこよなく愛する、神田の『鶴八』なんだね。

でもその前に、

   

店主に持って行く手土産を探しに、
日本橋界隈を歩く。

   

週末の日本橋は静かでいいねぇ、
まだ7:00代なのに人通りもはまばらです。
嬉しいねぇ、また大好きな冬がきますで。

俺らの年齢になりゃ、
あそこはCPがいいからとか、
ジャンクなお得感などで、間違っても店を選ばない。

それに、残された人生の食事を大切にしたいしね。

(この人の作る料理が食べたいか?)
それが選択基準であります。

「最初に人ありき」ですな。

鶴八、田島の親方を食うこと、
最高の美味ですぜ。

K氏共々、大満足な鮨の夜でした。

2010年10月15日金曜日

1717

えーとですねぇ、
なんと言ってよいのやら・・・・・

それは本日昼下がりの出来事でした。

気の良さそうな年配の男性のお客様と、(初来店)
それとほぼ同時に、常連の女性のお客様がお見えになりました。

どちらも大量買いしてくださいまして、
品物が用意できる間、
初対面同士で豆腐についての雑談もされていたんだね。

ところがなんじゃ。

先に退店した男性が、
「ドカーン」と云う音と共に、
女性のお客様の車を、自分の車でドツいてしまったんだね。

(その時ゃ、何が起きたか分からなかったが)

目撃してた通行人の雄叫びに驚いて、
オジとお客様(常連女性客様)とで店外に飛び出しました。

(マジっすか!)

そのオヤジ、ダッシュで逃げて行くではないか。(まぁーてぇー)
アイドリングがマックス超えとるでぇ。

(アァ~レェ~)

呆然と見送る二人の前には、
無残にフェンダーをエグられたBMWちゃんが。

(おいおい)

   

お店の掛け軸が、
今年もこのシーズンになりました。(秋ですな)

2010年10月13日水曜日

大道具

そろそろ店の模様替えなどと、
考えてはいるんだけどね。
イメージに合う家具を探してはいるけれど、
リプロダクトだと、なんか微妙にしっくりこない。
かと言って、アンティークだとなかなか美品は無いんだな。

趣味良く行きたい。

まぁ多少の時間は掛かると思ってたけど、
オジらしい店作りをと考えて、まずはこれをゲットした。

   

なんと!高さ・76センチ/幅・156センチ/奥行き・93センチ

大テーブルを探してみたんだが見つからず、
入手したのは、やたらでっかいアンティークの机なんだな。

これを店の中心に鎮座させ、(デンと)
豆腐屋を面白くSalon的に、なんて企んでいます。
ある時はテーブルとして、またある時は展示場に、
またある時はBARカウンター、お立ち台、つけ台、舞台、番台・・・・・

まぁ最低限、豆腐屋から逸脱せんように遊んでみようと、ね。

2010年10月12日火曜日

Lucky

ここ数週間、乾いた咳がコンコンだった。
煙草も止めて、薬局で鎮咳去痰薬を買い、
(そのうち治るだろう)と、
自分自身に言い聞かせてきたが、
一向に良くならなかった。(ケホケホ)

俺ヤバイかも。(ド壺のマイナス思考)

行ってきました、掛かり付けのKクリニック。
聴診器からレントゲン、そして結果発表。

「肺は綺麗だよん、まぁダイジョブだと思うよ」
   (ホッ)
「でも、コレ以上太んないでね」
  (そっちデスかい)
K先生、ありがとう御座いました。
(気分の問題かぁ?咳が止まっちゃいました)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日買ったセルジュルタンスの新作なんだ。

   

       Bas de Soie / バ・ドゥ・ソワ

初めての香りなのに懐かしい、
記憶の中で憶えがあるような気がするんだ。
セルジュルタンスのオリエンタル香は、
パーソナリティーの主張ができますぜ。

2010年10月11日月曜日

JUN



昨日の神保町散策で、
とある古書店に釘付けだったんだね。

「おお、1970年代の『an・an』やんけ」
「おうっ、『TAKE IVY』が20,000円なんだぁ」
「あっ、JUNのポスターが欲しい」

(オジ垂涎の的じゃん)

magnif 』って店がそう。

オジが10代前半の頃、(70年代中頃)
アレもコレも夢中になって読み漁ってた雑誌で溢れてる。
スッゲー懐かしいです!
メッチャ、欲しいです~!

でも買わない。
っつーか、
大昔に一度捨てたモンですからね。
郷愁で買ってはいけまへん。

とか言いながら、部屋に山積みですわ、この類。
「誰か、買(こ)ーてください」

   

これは1960年代後半だよ。

手に取った雑誌に『青山ユアーズ』の記事があった。
(おお懐かしい)
もう誰も憶えてないだろうけど。(一人で懐古)

2010年10月10日日曜日

すずらん通り


我が家のトイレに置きっ放しの、
「古典喫茶」特集の雑誌を読んだら、
 (『男の隠れ家』の別冊)
なんとなく喫茶店のナポリタンが食いたくなり、
愛車をブっ飛ばして神保町まで。

駐車場に止めて歩いていると、
定休日の『鶴八』さんから、
仕込みの気配が伝わってくる。
(いい酢の香りが)
お邪魔になるので、声も掛けず通り過ぎた。

(鮨も食いテェな)





昭和のナポリタンを探して、
豆助と『すずらん通り』を行ったり来たり。

神田は学生街でオフィス街だもんな。
日曜は皆御休みなんじゃ。
おいおい、こんなことって。

結局古本屋巡りで終始し、
美味い珈琲は銀座に移動してから、
『カフェド・ランブル』での一杯の至福を。
ナポは無しでした。

2010年10月9日土曜日

悶々

   

この頃、股関節が硬いんだよなぁ。
気づいたのも、靴下が履きづらかったコトでなんだが、
それも左右で履きづらさが違ってたんだな。
股関節ストレッチをやってはみてるが、
相変わらず靴下は履きづらいです。
おマタに限らず、いたるところで柔軟性が無くなって来た。
どーしちゃった?アタシの肉体。

昨日は呑み過ぎてしまい、
危うく逆噴射一歩手前でのたうちまわってました。
そんなコトは久々でして、
アタシもビックリこいてしまいました。
やっぱお年かしら?アタシの肉体。

雨はいいですな。
静かで少し寒くてね。

家でゆっくり過ごす、土曜日の夜です。

2010年10月8日金曜日

文化人

なんとなく『参照元 URL』を見てたら、
以前レストラン評論家の書籍無断掲載を嫌味った記事が、
2ちゃんねるにカキコされちゃってた。(ワーイ)

この豆腐店は何を偉そうなことを言っているのか。
 お気に入りの店を紹介しただけで掲載に許可などいらない。
 ブログを見ると、有名人との交友を自慢している。
 自分こそ文化人気取りなのだろう


(ぎゃーっはっは)

あの・・・僕、文化人なんですけど・・・(ここは謙虚に)

   

2010年10月7日木曜日

Trauma

今年は美味しい栗に当たらない。
(糖度が低く、ボソボソ)
そのうえ松茸も不作で、お米の作柄も落ちるとか。
猛暑の影響は、豊穣の秋にまで影響をもたらしたか。

都マッタケは全滅と聞いたし、
毎年頂く岩手産も、
「今年はあきらめて」とご連絡をいただいた。

今年は松茸御飯は無理みたい。

茶碗だけは用意してあります。
どなたか、今からでも・・・・・

   
     古伊万里『鳳凰に唐草 花の図』 蓋茶碗 五客
            (江戸中後期)

そー言えば、
野生の毒キノコを間違えて売っちゃった。
ってニュースがあったが・・・・・・

オジも数年前に、
知人から沢山の名も無きキノコを貰いました。
いつもならそのまま調理してしまうのだが、
その知人が忠告してくれた、
「塩水につけて、洗ってからから食べて」(虫出し)
をちゃんと実践してみた。

(んっ?)

よせばいいのに、目を凝らして見てしまった。

(グエッ!)

全身鳥肌モン。

それ以来、野生のキノコが食えなくなったアタシです。

(なぜかって?)

やれば解るって。

2010年10月5日火曜日

Buckle

昭和も昭和、
昭和の20~30年代(たぶん)のバックルを入手した。 
パラマウント映画(Paramount Pictures)の
当時の懸賞かオマケってトコ。

   

ちょっとええ野郎?
デザインは洋で、七宝っつーのが和テイスト、
和洋折衷の雰囲気は、まさに日活の無国籍映画って感じ。
  (パラマウントだけど)
早速オーダーできる革製品屋さんに、
黒のエナメルor ガラス加工の革でとお願いしといた。

注文は、「婀娜っぽいイメージで」と。

YELLOW BROS

営業時間:12:00~20:00
定休日:不定休(休業日はinformationをご参考ください)
住所:東京都目黒区駒場4-6-6
TEL:03-5790-6122
Mail:shop@yellowbros.com

オシャレやろ、このショップ。(リーズィーだし)

2010年10月4日月曜日

儚い

先月行ったばかりなのに、
ああ、また京都へ行きたい。
でも先立つモンが見当たんない。
 (そしたらね)
京都から錦繍の秋が届いた。(クロネコヤマトで)

   

店の佇まいもひっそりとした、
北区にある御菓子司『嘯月』さんの、
それはそれはアートのような和菓子なんだ。
  (完全予約制)
京都を旅する気のいいABE君が送ってくれた。
   (サンキュ)
(箱に収まった、錦繍の秋たちに逢いたい)
と思って蓋を開けたら、
 (ガーン)
見事に6個の上生菓子たちが一体化しておった。(塊)
パーツごとに切り分けて頂きました。(赤福みテェ)
やっぱ、きんとんの部分は一番美味しゅう御座いました。

ABEちゅん、上生菓子は手渡しよん。
  (でもウレシ)

って云うワケで、写真は無し。(無残なもんで)



 

2010年10月3日日曜日

Una Sera di Tokio

   

良(酔)い子のみんな、
1960年代のVAT69をゲットしたぜ。
以前ブログに載せたのは1970年代の物なので、
それより十年から古いスコッチなのだ。
横広がりに片の張った、
ダンピーボトルが年代を物語ってるだろ。
1985年に閉鎖された、
今は無きグレンエスクがキーモルトなんだ。
このスコッチも、昔は高級舶来酒だったんだぜ。

良(酔)い子のみんな、
早いモン順で、シングルでもダボーでも呑ませてあげる。
粋なオイラは気風もいいから、
心配するな、無料で奉仕さ。(フフッ)

待ってるぜ。
一緒に60年代の夢を見ようぜ。

(手土産忘れんなよ)

   
    動画でジャニーズが観れるなんて!(ビックラケ)

まぁ当時のオジはと云えば、
都電とトロリーバスの走る、
銀座、数寄屋橋、九段が我が庭でして、
アーバンライフを満喫するいたいけな少年だったんよ。
  (作り話だけど)

2010年10月2日土曜日

玉子

51年の人生で、
それはもう嬉しい誕生日プレゼントを頂いた。(二日早く)

東銀座の鮨店『ととや』さんから、
巻紙の手紙とともに、
焼いたままの大判(三十㌢四方)の卵焼きが届いた。

本当に嬉しい。(感涙ボッタボタ)

芝エビをすり鉢で当て、蜜を注ぎ玉子と合わせ、
それを銅製卵焼き鍋で2時間かけて焼いた物なんだな。
卵焼きなど、河岸で仕入れてる鮨屋が大半なのに、
親方は日々鋳物製の瓦斯焜炉に向かっている。

この店での〆は、いつも卵焼き四切れ(ダブル)なんだね。
それは言葉より笑いが出てしまうほど、
上等なデザートなんだ。(スフレのような)

オジがいつも言う、(親方に)
「親方ぁ、オレの人生最後の飯は、
 この店の『バラちらし』って決めてるんだ」
は嘘じゃない。
鮑・穴子・蛸・海老・・・そしてこの卵焼きがたっぷり。
死ぬほど美味いモンなどこの世には無いけれど、
もし人生終焉の時は、
人生で出会った最高の美味を食べてから、が本望でしょう。

自分の目指す先を高みに掲げ、
仕事に対する取り組み方は凄味さえ感じます。
そして言うことは、
「私なんぞ、まだまだ・・・・・」

その技や人間性を拝見するたびに、
つい自問自答させられてしまいます。

(全然敵わない)

良き先輩達が居てくださること、ただただ感謝です。

   

器・鼠志野

2010年10月1日金曜日

October

気が付きゃ、もうすぐ51歳に。(アララ)
いいんでしょうかねぇ、こんな大人で。

いまさらね。しょうがないよね。

親父の物置を整理してたら、
昔のアルコール類を発見。(ラッキー)
カミュやヘネシーは甥っ子にやっちゃって、
オイラはコレでOK。
テキーラなんだな。

   

Orndain OLLITAS (オレンダイン オリータス)
REPOSADOだから、樽で2ヶ月以上1年未満熟成のやつですわ。
けっこう風味豊かでスイートなんだな。(飲みヤッス~)

外呑みで、まずテキーラは注文しないよなぁ。
んでもって、一人テキーラボンバーでやってます。
(泡は爆発させんけど)

   

キッチュな酒も、グラスはBaccarat(HARMONIE)で。
鉛ガラスの重さも掌には心地よいし、(ニョホホ)
口触りも実になめらかに一体化するんだな。  

(でも)

若い頃、
付き合ってた女子と飲むドライブスルーのコーヒー、(ロッテリア)
その紙コップの口触りも懐かしい十月ですぜ。(唇が思い出します)